新木場という場所は埋め立てちで、周りが運河に囲まれているので、
釣りができる場所が意外と結構あります。
新木場公園や、少し離れていますが若洲海浜公園も釣りを楽しめる場所となっています。
そんな新木場には、釣り餌の自動販売機が設置されている場所が二ヵ所あります。
釣り餌を販売しているコンビニもあります。
(2022年現在)
この自販機やコンビニには、釣り餌の他に釣りに使うちょっとした仕掛けや、
ウキも販売されています。
[新木場]釣り餌の自動販売機が設置されている場所
新木場には釣り餌の自動販売機が設置されている場所が二ヵ所あります。
一つはJRホテルメッツの裏と言いますか、ホテルメッツの南側の横にあります。
この自動販売機は1号機だそうです。
二つ目は、釣り餌1号機がある前の道路を、さらに東に進んだ所にあります。
こちらの釣り餌自動販売機が2号機だそうです。
新木場三丁目のコンビニ「セブンイレブン新木場3丁目店」でも、釣り餌が販売されています。
新木場1丁目の「ファミリーマート」でも、釣り餌が販売されています。
湾岸道路(国道357号線)からゲートブリッジへ続く、
新木場若洲線沿いにある「ファミリーマート新木場1丁目店」です。
[新木場]釣り餌自販機で売っているもの
新木場には、釣り餌が売っている自動販売機が二ヵ所あります。
(2022年現在)
釣り餌はもちろん販売されていますが、
ウキや釣りに使うちょっとした仕掛けも自販機で販売されています。
上の画像は、新木場ホテルメッツの裏に設置されている、釣り餌自動販売機の一号機の画像です。
釣り餌は「青いそめ」と「ジャリメ」が販売されています。
その他に丸ウキや釣り針、天秤、サビキカゴ、ルアーが販売されています。
上の画像は、新木場に設置されている、釣り餌の自動販売機二号機の画像です。
一号機と同様の釣り具が販売されていますが、
何故か二号機には、一号機にはない釣り餌のミミズが販売されています。
(2022年現在)
セブンイレブン新木場3丁目店で売られている釣り餌と釣り具
新木場3丁目のセブンイレブンでは釣り餌や、ちょっとした釣り具が販売されています。
上の画像は、新木場3丁目のセブンイレブンで売られている釣り餌や釣り具です。
釣り餌はイソメ、釣り具は釣り針、ウキ、天秤、おもり、さびきかごが売られています。
どちらかというとファミリーマートより、セブンイレブンの方が種類が豊富なようです。
ファミリーマート新木場1丁目店で売られている釣り餌と釣り具
ファミリーマート新木場1丁目店では、釣り餌やちょっとした釣り具も売られています。
上の画像は、ファミリーマート新木場3丁目店で売られている釣り餌や釣り具です。
お店に入って左側に釣り餌が売られています。
冷蔵庫に青イソメ、冷蔵庫の上にサビキがあります。
お店の奥の方に、釣り針やサビキカゴ、仕掛けが売られています。
青いそめを買ってみた どうだろう?
自動販売機で売っている釣り餌ってどうだろう?と思って、
[新木場]釣り餌の自動販売機で「青イソメ」を試しに買ってみました。
釣り餌には「青イソメ」がよく使われます。
その理由は釣れる魚が豊富(キス、ハゼ、アジ、カレイなど)、安価、生命力が強く長生きする。
ことなどがあげられます。
死んでしまった青イソメを使っても、魚は食いついてきます。
しかし死んでしまった青イソメは、ふにゃふにゃになってしまい、扱いづらいです。
そして食いつきが良いのは、やはり生きた青イソメなので、
生きた青イソメを使った方が明らかに良いです。
新木場の釣り餌自動販売機に500円を投入して、青イソメを買ってみました。
出てきた青イソメは、カップに入ってます。
けっこうな量入ってます。
計ってみなかったので分かりませんが、500g位でしょうか・・・?
生きはは良いとは言えませんが、しっかり生きてます。
新木場にある珍しい釣り餌の自動販売機と、
釣り餌を売っているコンビニを紹介しました。
釣り餌や釣り具を買い忘れた!
どうしても当日、釣り餌が必要になった方など、
釣り餌の自動販売機を利用してみてはいかがでしょうか?