夏の訪れとともに旬を迎えるブルーベリー。
その美味しさを自然の中で存分に味わえるのが、千葉県冨里市にある「ブルーベリーファームmökki(モッキ)」です。
約1,000本、50品種以上のブルーベリーを、時間無制限で食べ放題!
さらに、併設のカフェでは摘みたての実を使ったスイーツも楽しめる癒しのスポット。
この記事では、その魅力を実体験レビューを交えて詳しくご紹介します。
モッキってどんな場所?冨里にあるおしゃれなブルーベリー農園

千葉県冨里市にあるブルーベリー農園「mökki(モッキ)」は、オーナー夫妻が耕作放棄地をゼロから開墾し、2018年から少しずつ手作業で整備を重ね、2023年に観光農園として念願のオープンを果たしました。
「mökki」とはフィンランド語で「森の小屋、小さなサマーハウス」。
その名の通り、ここは“日常から解き放たれた夏のひととき”を感じられる癒しの場所。
訪れる人が「大切な人と、大切な時間を過ごせる場所」をコンセプトに、開園から間もないながらもすでに多くのリピーターを生んでいます。
整備された園内には、鉢植えで丁寧に育てられたブルーベリーが規則正しく並び、清潔感のあるシート敷きの足元はスニーカーでも汚れ知らず。
「農園は泥だらけで歩きにくい」という従来のイメージをくつがえす、スタイリッシュで洗練された空間が広がっています。
また、園内には木のぬくもりあふれる北欧風カフェと芝生のガーデンも併設されていて、小さなお子さま連れのご家族も快適に過ごせる工夫が満載。
広大な空と、摘みたてのブルーベリー、そして人のぬくもりに包まれる、そんな“特別な一日”がここにはあります。
忙しい日常から少しだけ離れて、自然とふれあいながら、ゆったりとした時間を楽しんでみませんか?
圧巻のブルーベリー畑!約1,000本の鉢植えがズラリ

農園に入ってまず驚くのは、そのスケール感。
ネットで覆われた広大な敷地の中に、整然と並んだブルーベリーの鉢植え。
品種ごとに札が付いていて、「ラヒ」「オニール」「ブライトウェル」など、さまざまな種類が育てられています。
ブルーベリーは鉢植えで育てられているため、目線の高さで実を摘めるのが嬉しいポイント。
小さなお子様やご年配の方でも、腰をかがめずラクに摘み取り体験が楽しめます。
中でも「ラヒ」は甘味と香りのバランスが絶妙で、筆者のお気に入り品種。
ひと粒ごとに異なる味を楽しめるのも、モッキならではの醍醐味です。
食べ放題がうれしい!しかも時間無制限でゆっくり楽しめる
モッキの魅力は「時間無制限」でブルーベリーが食べ放題という点。
予約なしでも利用できますが、土日祝日は混み合うこともあるので予約がおすすめ。
時間無制限なので時間に追われることなく、心ゆくまで楽しむことができます。
しかも、土日祝日でも内容は変わらず、平日ならさらにお得に楽しめる料金設定!
営業日、営業時間
ブルーベリー狩り
6月7日(土)~8月12日(火)
◆カフェ営業
6月7日(土)~8月31日(日)
◆営業曜日
金・土・日・月・火 (※水木は休業日)
【料金案内】
平日お得プラン
- 中学生以上:2,200円
- 小学生:1,000円
- 4歳以上:500円
- 満65歳以上:1,500円(来園時の年齢確認あり)
- ペット:無料(ペットカート必須)
土日祝プラン
- 中学生以上:2,500円
- 小学生:1,500円
- 4歳以上:1,000円
4歳以上のお客様には、カフェメニューで使える100円割引チケットがプレゼントされるのも嬉しいポイント(※1品につき1枚まで使用可)。
冨里ブルーベリーファームモッキ駐車場

ブルーベリーファームmökki(モッキ)では、無料の専用駐車場をご用意しています。
敷地内には普通車15台分の駐車スペースがあり、ゆったりと停められるので安心です。
舗装もしっかりされており、雨の日でも足元が汚れにくく快適。お車でお越しのご家族連れやシニアの方にもご好評いただいています。
お出かけの際は、ぜひお車でお気軽にお越しください。
ブルーベリーのお持ち帰りも可能!100gから量り売り

食べ放題エリアのブルーベリーは、その場でのみの飲食に限定されていますが、「この味を家族にも食べさせたい!」と思った方には、量り売りのお持ち帰りもOK。
お持ち帰り価格:100gあたり400円(税込)

その場で摘んで、計量してもらえば、自宅でもフレッシュなブルーベリーが楽しめます。
カフェmökkiも要チェック!こだわりメニューが充実

モッキ内にはおしゃれなカフェが併設されていて、予約不要で誰でも利用可能。
ドライフラワーが吊るされた店内は、明るくナチュラルな雰囲気で、まさに“癒しの空間”。
【ドリンクメニュー】
- 超濃厚ブルーベリースムージー 700円
- アイスコーヒー/アイスオレ/アイスティー(アールグレイ) 各400円
- アップルジュース 300円
- ホットコーヒー/ホットティー(和紅茶) 各400円
【スイーツメニュー】
- こだわりのブルーベリーかき氷(マスカルポーネクリームとの相性抜群) 900円
スムージーはとにかく濃厚!摘みたてのブルーベリーのフレッシュさがそのまま詰まった味わいで、一口飲むたびに「これは本物だ」と実感できる逸品です。
利用の際の注意点・ルール
快適に、そして安心して楽しむために、以下のルールが設けられています。
ご利用ガイドまとめ
- 最終受付:15:30(閉園:17:00)
- 食べ放題の果実は園内でのみ飲食可
- 小学生以下のお子様は保護者同伴
- ペット同伴OK(1匹500円・ペットカート必須)
- 禁煙/アルコール・クーラーボックス類持込禁止
- キャンセル料なし/90日先まで予約可
- 各種キャッシュレス決済対応(現地決済)
実際に行ってみた感想:まるでブルーベリーリゾート!

筆者が訪れたのは7月の晴天日。

ブルーベリー農園の横には、紫色の旗がずらりと並び、見た目にも爽やかで、これからの体験への期待が高まります。
園内に足を踏み入れると、想像以上に広々としていて清潔感があり、その整った環境に思わず感動。
通路は平坦で歩きやすく、ベビーカーや車いすでも安心して移動できると感じました。
また、暑さ対策として扇風機が設置されたテラススペースもあり、快適に休憩が取れるのが嬉しいポイントです。

スタッフの方々も非常に丁寧で親切。
カフェも清潔で居心地がよく、冷房が効いていて真夏でも快適です。
家族連れ、カップル、シニアの方々まで、幅広い年代層に人気なのも納得のクオリティ。
そして何より、ブルーベリーの美味しさに感激しました。
市販品とはまったくの別物で、皮が薄くて甘い、まさに完熟の味。
こんな人におすすめ!
- 小さな子どもと安心してブルーベリー狩りを楽しみたい方
- 映えるおしゃれなカフェ空間で写真を撮りたい人
- 果物好きで、摘みたての完熟ブルーベリーを心ゆくまで食べたい人
- ペットと一緒に楽しみたい人
- 雨の日でも安心して歩けるブルーベリー農園を探している方
- 広くて綺麗なブルーベリー農園が良い方
千葉県冨里ブルーベリーファーム「モッキ」位置情報
千葉県冨里市のブルーベリーファームモッキの地図
まとめ:モッキは、ブルーベリー農園の常識を変える場所だった
千葉県冨里市のブルーベリー農園「モッキ」は、ただブルーベリーを食べるだけでなく、「心を癒す」「大切な人と過ごす」そんな贅沢な時間を提供してくれる、まさに“ブルーベリーリゾート”。
時間無制限の食べ放題、充実したカフェメニュー、清潔感あふれる園内、そしておしゃれな空間設計。
どれをとっても大満足のブルーベリー狩り体験でした。
2025年の夏、自然と笑顔に出会えるブルーベリー狩りを楽しみたいなら、ぜひ「モッキ」へ。
90日先まで予約可能なので、予定が決まり次第チェックをお忘れなく!

※記事内の情報は2025年7月時点の体験に基づいています。最新情報は公式サイトまたはSNSにてご確認ください。