シャインマスカット!八街ぶどう直売「八街ぶどう園」で美味しい体験

佐倉・八街・酒々井・冨里の情報
広告

千葉県八街市のぶどう直売所「八街ぶどう園」を紹介します。
「八街ぶどう園」は、イオン八街店の近くに位置し、住所は八街市文違になります。
また、とうもろこしで有名な「ハナシマ農園」の近くでもあります。
なお、「八街ぶどう園」は、農業生産法人「(株)丸正物産」が運営しています。

「八街ぶどう園」で生産しているぶどうの品種は、シャインマスカット巨峰藤稔です。
シャインマスカットと言えば、ぶどうの品種の中でも特に人気の品種ですが、値段が高いことでも知られています。
藤稔は、スーパーでもなかなかお目にかかれない、ぶどうの品種です。
そんな「シャインマスカット」と「藤稔」を比較的安価な値段で、購入できるのが「八街ぶどう園」です。

広告

千葉県産ぶどうの旬の時期

千葉県産のぶどうの時期は、8月~11月頃までです。
天候によっては、若干のズレはあります。
旬の時期は8月です。

美味しいぶどうの見分け方

  1. 色が濃いぶどう。
  2. 茎が太くしっかりしていて、枯れていないぶどうは新鮮です。
  3. 果実の表面にブルーム(白い粉)がまんべんなくついているもの。
  4. ぶどうの粒が大きいもの。

「八街ぶどう園」ぶどうの品種

千葉県八街市の「八街ぶどう園」で生産直売しているぶどうの品種は、「シャインマスカット」「巨峰」「藤稔」です。

シャインマスカットの特長

シャインマスカットは、日本で開発された高級ぶどうの品種で、その優れた特長から多くの人々に愛されています。以下にシャインマスカットの特長を紹介します。

  1. 甘さと風味
    シャインマスカットは非常に甘く、糖度は20度前後に達することもあります。爽やかな香りと上品な甘さが特徴で、食べると口いっぱいに広がる豊かな風味が魅力です。
  2. 皮ごと食べられる
    皮が薄くて柔らかいため、皮ごと食べることができます。
    これにより、手間をかけずに手軽に楽しめるのが大きなポイントです。
    皮には豊富な栄養素が含まれていて、健康にも良いとされています。
  3. 種が無い
    シャインマスカットはほとんどの場合、種がない品種として栽培されています。
    そのため、種を取り除く手間がなく、食べやすいのも特徴です。
  4. 美しい外観
    明るい黄緑色の大粒の果実は、まるで宝石のように美しく、見た目にも魅力的です。
    贈答品としても人気があり、特別な日のギフトにも最適です。
  5. 豊富な栄養素
    ビタミンCやビタミンK、食物繊維などが豊富に含まれていて、健康にも良いとされています。
    また、抗酸化作用があるポリフェノールも含まれていて、美容にも効果的です。

シャインマスカットはその甘さ、香り、食べやすさ、美しい見た目から、多くの人々に愛されるぶどうの品種です。
特に日本国内での人気が高く、市場に出回るとすぐに売り切れることも多い逸品です。

巨峰の特長

巨峰(きょほう)は、日本で非常に人気のあるブドウ品種の一つで、以下のような特長があります。

  1. 大粒でジューシー
    巨峰はその大きな粒が特徴で、一粒一粒が非常に大きく、食べ応えがあります。
    果肉が非常にジューシーで、食べた瞬間に豊かな果汁が口の中に広がります。
  2. 甘味と酸味のバランス
    甘みが強く、酸味とのバランスが非常に良いため、多くの人に好まれます。
    食べると豊かな甘みとさわやかな酸味が調和して、非常に美味しいです。
  3. 濃い紫色
    皮は濃い紫色をしていて、見た目も非常に美しいです。
    この深い紫色は食欲をそそり、贈り物としても喜ばれることが多いです。
  4. 香りが良い
    独特の芳香があり、食べる前から香りで楽しむことができます。
    この香りも巨峰の魅力の一つです。
  5. 用途の多様性
    巨峰は生食だけでなく、ジュース、ジャム、ワインなど様々な加工品にも利用されています。
    その豊かな風味は、どの形態でも楽しむことができます。
  6. 栽培地の広がり
    日本各地で栽培されていて、特に長野県や山梨県が有名です。
    これにより、新鮮な巨峰が広く流通しています。

巨峰は、その美味しさと見た目の美しさから、日本国内外で高い評価を受けているぶどうの品種といえます。

藤稔の特長

藤稔(ふじみのり)は、日本で開発された大粒の高級ぶどうの品種です。
その特徴と魅力を以下に紹介します。

  1. 大粒の果実
    藤稔の最大の特徴はその果実の大きさです。
    1粒が約20グラムから30グラムと非常に大きく、存在感があります。
    大粒のぶどうを一口で頬張る贅沢感が魅力です。
  2. ジューシーな果肉
    果肉は非常にジューシーで、口に入れると豊かな果汁が溢れ出します。
    食べごたえがあり、満足感が高いのが特長です。
  3. 甘さと酸味のバランス
    糖度が高く、甘みが強い一方で、適度な酸味も感じられます。
    このバランスの良さが、藤稔をより一層美味しく感じさせます。
  4. 濃い紫色の果皮
    果皮は濃い紫色をしており、見た目も非常に美しいです。
    この濃い色合いが、藤稔を一目見て高級感のあるぶどうとして印象づけます。
  5. 栽培の難しさ
    藤稔は栽培が難しい品種として知られています。
    適切な管理と栽培技術が必要なため、限られた農家でのみ生産されています。
    このため、市場に出回る量が少なく、希少価値が高いぶどうです。
  6. 贈答
    見た目と美味しさから、贈答品としても非常に人気があります。
    特にお中元やお歳暮などの贈り物として重宝されています。

藤稔は、その大粒でジューシーな果実とバランスの良い味わいから、多くの人々に愛されています。
市場に出回ることが少ないため、見つけたらぜひ味わってみたい逸品です。

八街ぶどう園でのぶどうの値段

ぶどうは、ひと房ごとにパックに入れられて販売されていますが、パックごとに値段が違っているのはご存知かと思います。

ひと房に付いているぶどうの数や、大きさが違うので、ぶどうの値段は、たいていはグラム販売されています。

だいたい1グラム4円~40円位が相場です。
「ずいぶん差があるなぁ」と感じている方も多いと思います。
それは、ぶどうの品質によって値段が違ってくるからです。
見た目の色が濃くて艶があり、粒が大きい立派なぶどうは、値段も高いです。

「八街ぶどう園」売り場がある場所

千葉県八街市の「八街ぶどう園」は、イオン八街店の近くにあります。
幹線道路沿いではないので、意外と知られていないかもしれません。
国道409号線から入ったイオン八街店前の道路には、「ぶどう生産直売」の看板があります。
ぶどうの販売が開始され、営業しているときには、上り旗が立てられています。

なお、「八街ぶどう園」では、仮設店舗でもぶどうの販売をしています。
後ほど紹介します。

国道409号線、イオン方向から見た「八街ぶどう園」の入り口です。
ここから入って行きます。

地図には「(株)丸正物産」と表示されてます。
とても長閑な場所で、けっこう広く大きなぶどう園です。

ぶどう畑は、ハウスになっていて、中は暖かいです。

ひと房ごとにビニールが掛けられています。

ぶどうが販売されている場所は、コンテナハウスの中です。

ひとパックごとに、値段のシールが貼られています。
ひとパック700円~1300円位で販売されてます。
少々、色が薄いことが気になりますが、シャインマスカットとしての魅力は十分感じられ、ジューシーで美味しいです。

ぶどうの他に落花生、カリフォルニアレーズン、カボチャが販売されてます。

「八街ぶどう園」の仮設店舗

「八街ぶどう園」では、ぶどう園からぶどうを運んで仮設店舗でも、ぶどうの販売をしています。
3ヵ所紹介します。

ここは「中川智」というスイカ直売所です。
スイカの時期が終わり、中川さんから場所を借りてぶどう販売しています。

ここは国道409号線沿い、イオン八街店付近、「カワチ薬局」さんの隣にある敷地内です。

ここは県道76号線沿いの、台湾料理「興隆」さんの隣の敷地内です。
近くには、パン屋の「リヨン小麦館」さん、ラーメン屋の「肉玉そば 越智」さんがあります。

「八街ぶどう園」詳細情報

「八街ぶどう園」の詳細情報

住所千葉県八街市文違301-3973
営業時間10時~17時30分 シーズン中無休
電話番号043-444-6008

「八街ぶどう園」の地図

八街ぶどう直売所「八街ぶどう園」 まとめ

千葉県八街市のぶどう直売所「八街ぶどう園」を紹介してきました。
「八街ぶどう園」で販売しているぶどうの品種や、その特長と値段についてもお伝えしました。

「八街ぶどう園」で販売しているぶどうの品種は、シャインマスカット、巨峰、藤稔です。
シャインマスカットは、とても人気のある品種で、高価格で販売されている品種でもあります。

「八街ぶどう園」では、ぶどう各種をお手頃な値段で買い求めることができます。

ぜひ、「八街ぶどう園」を訪れて、美味しいぶどうを味わってみてください。







タイトルとURLをコピーしました